嫌でも掃除がしたくなる。場所別、お掃除グッズ

SHARE THIS PAGE twitter_icon line_icon
2021.12.29
嫌でも掃除がしたくなる。場所別、お掃除グッズ
年末年明けの長い時間が取れる間に大掃除をしたいですよね。今回はいつでも大活躍してくれる、お掃除お助けグッズを場所別でご紹介。効率よく、気持ちの良いお家にしてみましょう。
  • 【洗面所】

  • @ayunemo0716

    🏷バブルーン

    SNSで話題のお助けアイテム『バブルーン』。排水溝の汚れを気持ちよく取ってくれる優れモノ。排水溝に向かってカチッとセットするだけの手間要らず! ズボラな人も時間のない人にもオススメのアイテムです。

    新築のマンションであっても汚れが出てくるので、ぜひお試しを。洗面所に関わらず、お風呂場の排水溝にも使えます。

     

  • 【お風呂場】

  • @konoasa_i

    🏷ジフ

    お風呂の黒ずみにも水垢が目立つ鏡にもジフ1本で解決。165円と安いだけじゃなく、1本持っているだけでとっても掃除が楽になります。

    定番のスポンジまたは相性の良いラップを使って、優しく擦って使うのがオススメ。クリームをつけて1時間ほど置いてから擦るとピカピカに! 汚れの取れ具合に驚いてしまうはずです。

     

  • @tomoneko2019

    🏷超撥水コーティング剤 弾き

    ジフのようなクリームクレンザーでシンクを綺麗にした後は、このコーティング剤でツルピカキープに仕上げる。洗面台やシンクの一面にスプレーしまくり!  乾いた布巾で拭き取るだけで、気持ちいいほど水を弾いてくれます。

     

  • 【キッチン】

  • 🏷ホームリセット

    キッチン用にご紹介するのは『ホームリセット』。気になる汚れにシュッと吹きかけて布巾でゴシゴシ。あっという間に綺麗になります。

    キッチン以外にも使えるマルチプレイヤーでもあり、1本持っておくのがオススメ。すぐ乾いてベタつかないのも優れたポイント。普段使いもできるぐらい便利なアイテムです。

     

    場面別に使えるお掃除グッズをご紹介しました。どれも優秀なアイテムなので大掃除がとっても簡単に終わりそう。綺麗さっぱり汚れを落とし2022を迎えましょう。

     

その他の特集記事

Copyright c 2021 StyleStudio All rights reserved