最高の1年にしたい!2022年チャレンジしたいことリスト案
2022.01.12

2022年が始まって数日経ちましたね。
皆さんは今年一年の目標やチャレンジしたいことの計画は考えていますか? 今回は、2022年にチャレンジしたいことリスト案として、希望あふれる1年になるよう編集部が提案させていただきます! 是非"実践したい!"と思ったことがあれば一緒にどんどんチャレンジしていきましょう♡
皆さんは今年一年の目標やチャレンジしたいことの計画は考えていますか? 今回は、2022年にチャレンジしたいことリスト案として、希望あふれる1年になるよう編集部が提案させていただきます! 是非"実践したい!"と思ったことがあれば一緒にどんどんチャレンジしていきましょう♡
-
①レコード屋巡りあまり馴染みのないレコーデですが、レトロな雰囲気のレコード屋を巡って、レコードコレクションというディープな趣味もおすすめ。こちらの写真は、京都にある『DAVADA COFFEE&RECORDS』。カフェとレコードショップが融合されたレトロな空間で写真映えもします♪
-
②御朱印巡り最近じわじわと人気を集めている御朱印巡り。御朱印巡りをする女子を「御朱印ガール」という呼び名がある程、注目されています。御朱印の魅力は、色の鮮やかさや旅行の記念に集めるのもありますが、もらうことで開運効果もあるらしい!? 是非、御朱印でいつもの旅よろ楽しんでみて?
-
③ピラティスピラティスは、無理せずインナーマッスルを鍛えることで身体の歪みが改善し、美しい姿勢が維持できるようになります。また代謝の向上によるダイエット効果が得られたりなど様々な効果に繋がります。月に数回、心と身体のデトックスとして通ってみるのも良いですね♡
-
④一人旅友達や恋人と旅行することも、もちろん楽しいですが、時には1人で旅行するのも良いもの。1人だから自由に旅の桜蘭を組んで、自分自身を見つめ直す機会にもなります。一人旅を通して、いろんな人と出会い、その土地の魅力に気づける満足度の高い旅をしてみましょう。
-
⑥フィルムカメラフィルムカメラも、レトロ感やエモさが可愛いと人気を集めてますよね、フィルムカメラは、現像するまでどんなふうに撮れているかわからないワクワク感を味わえます。「何のカメラを使えばいいかわからない!」そんな人は是非、 StyleStudioの「思い出をフィルムカメラでさらにエモく!」を読んで参考にしてみてください。
-
⑥読書読書は手軽に始めやすい人も多いのでしょうか?通勤や通学、寝る前などのちょっとした隙間時間に読むのも良いですよね。読書時間は瞑想に近く、集中力が高減りリラックス効果や想像力を豊かにさせる効果もあるんだとか。
-
⑦ナイトシアター1人でも大勢でも楽しめるナイトシアター。夜にプロジェクターを使って、自宅や屋外、キャンプ場で映画鑑賞するのも良いですね。2022年にチャレンジしたいことは見つかったでしょうか?今年はあらゆることにチャレンジしつつ、一緒に楽しい一年にしましょう!