マフラーやストールの巻き方アレンジ

SHARE THIS PAGE twitter_icon line_icon
2021.12.23
マフラーやストールの巻き方アレンジ
マフラーやストールの巻き方は工夫していますか? 実は巻き方から“可愛い"は作れるんです。巻き方のレベル順に、写真と巻き方を簡単にご紹介。ぜひマフラー片手に参考にしてみてください。
  • 初級レベル ワンループ巻き

  • @foret_matin

    いちばんシンプルで誰でもチャレンジしやすい巻き方、「ワンループ巻き」。2ステップ工程で巻けるため、急いでいるときにオススメ。フォルムがスッとしているので、スタイリッシュな印象に。

    【巻き方】

    1.マフラーの両端を合わせ、真ん中で2つ折にする。

    2.2つ折にしたマフラーを首にかけ、輪の部分に手をかける。

    3.作った輪に、上から両端を通して完成♡

     

  • 中級レベル ポット巻き

  • @amechi__

    凝った巻き方に見え、おしゃれ見えなのが「ポット巻き」のポイント。首周りがモコッもこっとして顔との対比ができるとなるので小顔効果も期待できます。

    【巻き方】

    1.マフラーの両端左右が同じ長さになるように軽く首に1周まく。

    2.首元の輪を捻り、もう1つ個さらに輪を作る。

    3.作った輪に上から両端を通していれて完成♡

     

  • 上級レベル ミラノ巻き

  • @chihiro___315

    おしゃれさんの巻き方といえば「ミラノ巻き」、というほど。“可愛い”と人気で、形の崩れにくさも巻き方の特徴。キュッと軽く閉まるので首に隙間風が入りにくく暖かさも万全です。

    【巻き方】

    1.マフラー左右の長さが左2:右1になるように首にかける。

    2.長く垂れた左側をぐるりと首に一周させる。

    3.首の輪の間から右のストールを引っ張りループをつくる。

    4.3で作ったループに左側を通し形を整えたら完成!

     

    どれも可愛い巻き方ばかりですね。やり方がわからないという方はSNS等で動画をチェックしてみるのもいいかも! 最初は初級レベルのワンループ巻きから始めてみてね♡

     

その他の特集記事

Copyright c 2021 StyleStudio All rights reserved